Ailiph Doepa
「That's a 脳脳」MV公開!
LIVEスケジュールなど最新情報はOFFICIAL SITEよりご確認お願いいたします!
https://www.ailiphdoepa.com/
Dragon Ash 「Tiny World」
2022年4月20日 配信リリース!
TBS系 金曜ドラマ「インビジブル」主題歌
このような機会をいただけて大変光栄です。
渾身の曲が録れましたので、多くの人に聴いてもらえるチャンスをいただけたことに感謝しております。
「Tiny World」は、それぞれが持つ自分の小さな世界を大切に生きる人たちの人生観を歌った曲です。
是非聴いていただけたらと思います。 Dragon Ash
Dragon Ash 25th Anniversary
Year!
■55本のミュージックビデオを網羅したクロニクル映像を公開!
https://youtu.be/hJp4-zdFLaI
■25周年特設サイトもオープン!
https://www.jvcmusic.co.jp/dragonash/25th/
https://www.dragonash.co.jp/
Ailiph Doepa 新曲
「White Sun」MV公開!
https://youtu.be/IC23mQnZ8gY
LIVEスケジュールなど最新情報は
OFFICIAL SITEよりご確認お願いいたします!
https://www.ailiphdoepa.com/
《音楽配信サイトにおけるDragon Ash名義の新規楽曲配信に関しまして》
各音楽配信サイトにおいて、
2021年1月22日より新規で配信されておりますDragon Ash名義の楽曲に関しまして、
当該楽曲はイノベーター所属のDragon Ashとは全く関係のない別アーティストの楽曲となります。
各音楽配信サイトにはすでにその旨の申請を行っておりますが、
お客様におかれましては、イノベーター所属のDragon Ashの楽曲とお間違えにならないよう、ご注意下さい。
株式会社イノベーター
Dragon Ash(ドラゴンアッシュ)
1997年のデビューより、あらゆるジャンルを驚異的なスピードで横断し、Dragon Ashとしか表現しようのない音を鳴らし続ける。
常にオルタナティブな道を自ら選びながらも、圧倒的なファンの支持を得続け、日本の音楽シーンを代表する怪物バンド。
降谷建志(ふるやけんじ)
Dragon Ashのフロントマンとしてバンドを牽引し続けるなか、プロデュースや客演など、さまざまな形態で音楽作品を発表。2015年、Dragon Ashの活動と並行する形で自身初のソロプロジェクトをスタート。
The Ravens(ザ レイヴンズ)
メンバーは、Kj(Vo・G)を中心に、
ギターPABLO(Pay money To my Pain/POLPO/M.E.D.S)ベース武史(山嵐/OZROSAURUS)
キーボード渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)
ドラム櫻井誠(Dragon Ash)バンド名にある「Raven」はワタリガラスの意味を持つ。
ATOM ON SPHERE
(アトム・オン・スフィア)
日本のミクスチャー・オルタナティブシーンを牽引してきた4人が集結し2011年に結成。
KENLLOYD(OBLMON DUST / FAKE?)
Shigeo(The SAMOS / ex.SBK)
ケイタイモ(WUJABINBIN / ikanimo / ex. BEAT CRUSADERS)
櫻井誠(Dragon Ash)
Ailiph Doepa(アイリフドーパ)
2010年4月結成
ド変態エンターテイメントメタルバンド
Vo. アイガーゴイル
Gt.パプリカパプリコ
Ba.レッドジブラ
Dr.ナルディ ケチャップ
浜崎貴司(はまざきたかし)
数々のスマッシュヒットを連発し、ジャパニーズ・ファンクを確立させたFLYING KIDSのフロントマン。
更に近年ではカーリングシトーンズのメンバー。
バンドと並行したソロアーティストとしても確かなキャリアを重ね、ギター1本で全国をまわる弾き語り・ひとり旅ツアーや、多彩なアーティストとの弾き語り共演ライブイベント『GACHI』のシリーズ化など、精力的に活動中。
TOKIE(トキエ)
学生時代よりコントラバス、エレクトリックベースを手にしバンド活動を開始。93年からはNYに渡り海外でも活動。帰国後RIZEを結成し2000年メジャーデビュー。脱退後はunkie、LOSALIOS、THE LIPSMAXなどのバンドと並行し、数々のアーティストのライブやレコーディングにも参加。確かなテクニックと華のあるパフォーマンスで会場を湧かせている。